校舎紹介
新松戸校

新松戸校には小学1年生から高校生まで、多くの仲間たちが通っています。受験勉強だけでなく、学校授業内容の補習や脳力アップなど、年齢も目的もばらばらです。少人数制のクラス授業、1対2の個別指導、読書講座にパズル道場と様々なコースが選べます。
他の塾にはない魅力は、何と言っても「やる気」を引き出す数々の機会を設けていることです。中学部では節目に行う学習指導会、受験生にエールを贈る合格出陣式や夏期特訓合宿、小学部ではあおぞら学習会、ハロウィーンパーティなど、教科の学習にとどまらない多くのイベントを開催しています。
新松戸校の特色は、目標達成に対して真剣なこと。生徒全員が自己新記録を目指して勉強し、先生たちはそれを全力で応援します。例えば中学生の定期テスト。自分で目標点を設定することから始まり、自分で計画を立てて勉強します。テスト終了後には、その計画の中身や自身の行動に対して反省し、次回に向けて改善します。こうして積み上げた力が成績の向上、各種検定での実績、そして第一志望校合格へとつながっていくのです。
「学ぶ」ことの面白さに気付いてほしい、自ら将来を切り拓く力を付けてほしい。私たちはこうした指導を通して、生徒一人ひとりの応援団になりたいと切に願っています。
今日も新松戸校では「仲良く・楽しく・面白く」をモットーに、仲間たちが一生懸命学んでいます。
小学校
中学校
塾長紹介

新松戸校 塾長/秋山晃澄
私たちは勉強を通じ、「努力することの大切さ」を学んでもらおうと思っています。そのために検定や定期テスト対策などに力を注いでいます。小さな成功体験の積み重ねが自信となり、その自信が第一志望校の合格、ゆくゆくは自分の夢をも実現するための原動力になると考えております。勉強を通して人間的に成長できる、そんな塾でありたいと思います。